高井 俊一郎 Facebookページ
高井 俊一郎 Facebook
高井俊一郎がめざすもの
高井俊一郎がめざすもの
1.高崎のもつ魅力や活力、市民の力を群馬の発展にいかす。
2.多世代が支えあう、いきいきとした地域社会をつくる。
3.市民自治による品格と良識ある新しい保守政治をめざす。

新たな始まり。
新たな始まり。
山名八幡宮の神職として、
そして一人の市民として地域と向き合った4年間。
そこでの数々の試みと体験が、高井を新たな挑戦に駆りたてた。
県下最大都市、高崎。東京と上信越・北陸を結ぶ日本有数の内陸の拠点都市。
高崎は「結ぶ都市」から、活力のあふれる「創造都市」へと進化を始めています。
この高崎のもつ都市力、創造力、市民力で群馬県を突き動かしていきます。

進化する高井俊一郎の実績
高井俊一郎 プロフィール
高井俊一郎が産声を上げてから今までの活動をご紹介。
●三山幼稚園、西小学校、並榎中学校、新島学園高校、國學院大學 卒
●早稲田大学大学院 公共経営修士
●安産・子育ての宮 山名八幡宮 宮司
2007年 高崎市議会議員選挙 初当選 (5,790票/トップ当選)
2011年 同選挙にて2期目の当選 (6,852票/2位で当選)
2014年 公益社団法人 高崎青年会議所 第63代理事長に就任
2015年 3期目の出馬を見送り、 早稲田大学大学院へ入学
山名八幡宮のブランディングにも取り組む
第41回高崎まつり実施本部長
2017年 山名八幡宮 グッドデザイン賞受賞
2018年 山名八幡宮 群馬イノベーションアワード イノベーション部門入賞